- HOME
- プラセンタ注射

1回 3,300円 (税込)
自費診療初回時に初診料1,100円(税込)
通常の診察と同様の予約をお願いします。 通常の診察と同日のプラセンタ注射は原則実施しておりません。別日でのご予約をお願いしております。
プラセンタとは
プラセンタという言葉自体初めて聞いたという方に説明させて頂きます。 医療機関でしか扱えないヒト・プラセンタは人由来の胎盤です。 実際に使用しているプラセンタは胎児の臍の緒が繋がっている胎盤からアミノ酸、ビタミン、ミネラル、各種酵素など色々なエキスを 抽出したものです。 胎児に関わっているという、つまり人を形成するために役立っている重要な物質が多く含まれているのでプラセンタは我々の身体に色々といい作用をしてくれるということなんですね。
美容
私たちの身体は必ず老化していきます。ではどのように老化を遅らせることができるか。 ポイントは活性酸素です。 活性酸素が私たちの細胞を錆びさせてしまうのです。活性酸素を減らすことが老化を遅らせることに繋がるのです。プラセンタはこれに一役買っています。プラセンタが活性酸素を除去したり、排泄したりしてくれるのです。 プラセンタが活性酸素を除去したり、排泄したりしてくれるのです。
元気|疲労回復
プラセンタは細胞を元気にする作用があるとされ、免疫力があがると言われています。そして疲労物質を排泄する作用があると言われています。老化が進むと疲労物質が溜まり易くなる、また免疫力が低下すると言われています。これを改善することが期待できます。 つまり美容だけでなく、健康にもいいと言えるのです。肩こりが改善したと言う意見も多数聞いております。そして知らない方。多くいらっしゃるでしょう。 プラセンタは若い女性の美容のためのものとお考え、つまり自分には関係ないと思っていらっしゃる方、実はそんな男性にもお年を召した女性にも疲労回復等の効果があるプラセンタが役に立つかもしれません。
注意事項
注射部位の疼痛、発疹、発熱、掻痒感、硬結などが起こることがあります。 また、無期限に献血、骨髄バンクへの登録ができなくなります。
※プラセンタ注射をご検討の方へ
未承認医薬品等(異なる目的での使用)
ヒト胎盤抽出物(プラセンタ)は、医薬品医療機器等法において「慢性肝疾患における肝機能の改善」の効能・効果で承認されていますが、当院で行う美容目的での使用については国内で承認されていません。
入手経路など
当院では以下のヒト胎盤由来のプラセンタ製剤を使用しています。
- 使用薬剤名:ラエンネック
- 製造販売元:株式会社日本生物製剤
※いずれも厚生労働省により製造販売承認を受けている医薬品です。
国内の承認医薬品等の有無
ヒト胎盤抽出物を一般名とする医薬品は国内で承認されておりますが、承認されている効能・効果及び用法・容量と当院での使用目的・方法は異なります。
諸外国における安全性等に係る情報
現在重大なリスクは報告されておりませんが、vCJD(変異型クロイツフェルト・ヤコブ病)の伝播の理論的なリスクは否定できません。
医薬品副作用被害救済制度について
万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用制度の対象外となります。